2007年1月26日

(HK)イクラとスジコが違うように

 タラと偽って「油魚」なるものが売られ、それを食べた人が消化不良をおこすという騒ぎが香港で起こっています。問題になったのは冷凍の切り身です。「油魚」の油は分解しにくいのだそうです。
 容疑のかかった「油魚」の写真が出回っています。見ると彼は黒くて細くてとがったヒレを持っていて、やっぱりどことなく悪者のような印象でした。日本名が何なのかわからなくて、もどかしいです。ある人に聞いたところ「台湾では肥料にするために捕っている」と言っていましたが、これも本当かどうか不明です。


 ところで今回の騒動の「油魚」はインドネシアからの輸入品です。値段がタラの数分の一(タラもそんなに高い魚ではないと思うのですが……)だと言われています。言葉の翻訳のせいでこういう問題になった、そんな説明もありました。
 ふと、この前食べたケンタッキーフライドチキンのことを思い出しました。


 当地でマックはよく食べます。一方ケンタッキーはというと、今までチキンバーガーを数回買ったことがある程度でした。でもこの前、折り込みチラシがポストに入っていたので、試しに宅配してもらったのです。
 で、その時に気づいたのですが、メニューで鶏の部位について詳しく説明しているようなのです。日本語だったらせいぜい何ピース入っているかという情報しかないと思います。けれども、それには上[骨+卑]がいくつ、下[骨+卑]がいくつ、というように書いてあり、こだわりが見られました。全部で五種類ぐらいの部位がありました。
 加えて、thighだとかdrumstickだとか、中国語に対応するように英語も記されていて驚きました。今KFC HKのウェブで確認しながら書いています。ちなみに英和辞典によるとthighは「もも」、drumstickは「脚の下半分」とのことで、なんだかよくわからない解説でした。


 興味がある事柄だから言葉が発展する、ということなのでしょう。ひょっとするとインドネシアではタラも「油魚」も区別なかったのかもしれません。昔日本の誇るお菓子『たべっ子動物』にて、英語では牛や鶏などは雄と雌でぜんぜん違う呼び名なのだと学んでいたのですが、今回そういう事実を改めて認識した次第です。

2007年1月6日

(HK)考えたことを書き残しておきます。

 あけましておめでとうございます。


 旧正月がメインの香港にいるせいか、実生活ではこういった挨拶をほとんど交わさずに一週間ほど経ってしまいました。家族を除くと会社しか人間関係がなく、そこでは30日の金曜日まで働いて新年も2日から出ていたので、私にとってはいつもの週よりも一日だけ休みが多いという程度の認識でした。やろうとすれば大掃除をしたり、おせちを作ったり、黄大仙(うぉんたいしん)というところに行けば寺院があって初詣もできたりするので、正月を「きちんと」迎えることも不可能ではなかったのですが。結局普段よりも若干のんびりと過ごしただけでした。


 昨年は幸い、家族の誰も大きな病気にかかることはなかったので、やはりまずはそれを今年も続けたいです。私は一昨年腎結石で入院してしまい、その際「絶対再発するぞ、また痛い思いをしたくなければ水を飲め」と言われたので、それ以来意識して水分を取るようにしています。おかげで大丈夫です。


 娘は最近、時々鏡文字になりながらもひらがなが書けるようになりました。女の子っぽいかわいらしい絵も描きます。こちらの人に話しかけられると、照れながら「ハロー」と答えたりしています。そして重くなってきました。
 息子は近頃乱暴です。今朝も私がベッドでぐずぐずと寝ていると、先に起きた息子によって首筋を踏みつけられました。元気なことは大変いいのですが、人の痛みを知ってもらいたいと思います。姉がいるのを見ているせいか、ブロックで遊びだすのがずいぶん早かったです。今年は大きく成長する時期でしょう。
 妻は、というか、こうした文章にふさわしい適当な呼称を私は未だに見つけていないのですが、彼女は、異国で色々大変だろうなあと感じています。昔から主に仕事の面で好きなようにさせてもらっていて、とても感謝しています。こちらの日本人の狭い人間関係で疲れることもあるようなので、自分がアドバイスしたり助けたりできればいいと思います。時々日曜日に私が子供二人を連れて外出すると「ゆっくりできる」と言うので、そういう機会も設けたいです。本当は家に早く帰ることがなにより良いはずなのですが、仕事上それはなかなか難しいのですが、努力します。


 このページをご覧の皆様も、よいお年でありますようにお祈りいたします。時々文を書く以外趣味がない人間ですが、こうしてこのページを続けているのも見に来てくださる皆様がいるからです。ふっと思いついた内容を、これからも短い文にしていきます。更新が多い人やウェブ上で人気がある人をとてもうらやましく感じることがありますが、これが私にできる・許されるスタイルだと思っています。


 ここには香港で体験したことなどを書いていきます。もしよろしければストーリーっぽいものを書いているhttp://d.hatena.ne.jp/toomuchpopcorn/もどうぞ。ええ、これは「もっと更新しよう」という自分に対するプレッシャーでもあります。